top of page

ロコモ度テスト

先日ロコモ度テストをしました。


ロコモティブシンドロームは、『運動器の障害のために立ったり歩いたりするための身体能力(移動機能)が低下状態』で、日本整形外科学会が提唱し、『ロコモチャレンジ!推進協議会』を立ち上げ、ロコモの正しい知識と予防意識の啓発に取り組まれています。


立ち上がりテストの[20cm台からの片足での立ち上がり]で、左足はできましたが、右足はできませんでした!

「体格や足首の硬さなどが影響するから筋力だけの問題じゃないよね。」と自分に言い訳をしましたが、身近な若い人にやってもらうとほとんどの人ができたので、

【加齢に伴う下肢筋力の低下】を受け入れざるを得ませんでした!



ここのところ、自転車に乗るくらいで運動らしい運動をしていませんでしたので、

少し歩く距離を増やす、ちょっと筋トレなどをしてみました。

あまり期待していなかったのですが、

1週間ほどで右足でも20cm台から立ち上がれるようになりました!

問題点を明確にしてアプローチするとすぐ結果が出るんだな、といまさらながら学びました!


当施設でもロコモ度テスト、運動指導等できますのでぜひご利用ください!

Commentaires


bottom of page